■スポンサーサイト[スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
また湿度計を買った。以前に2つ購入したのと同じエンペックスの製品だ。写真の一番左が今回購入したもので、左からTM-2401、EX-2841、TM-5601。
EXセンサーを搭載していて、湿度の精度は±3%RHとなっている。スーパーEXセンサーの±2%RHにはかなわないものの、一般的な小型の湿度計と比べると精度が高い。
しかし、スーパーEXセンサー搭載のEX-2841と並べて観察していると、湿度の違いが気になる。精度の差があるにしても、10%も違うことがあるのはおかしいのではないか。ほぼいつも、TM-2401のほうが高い湿度を指している。ちなみに、TM-5601の精度は±5%RHだが、これとはだいたい一致している。写真では、EX-2841が60%、TM-2401とTM-5601が70%になっている。いったいどちらを信用すればよいのやら。
湿度の絶対的な正確さを求めるのは、難しいことなのだろうか。とりあえず、いつも同じ場所に置いておけば、普段より高いのか低いのかを知る目安にはなる。