■スポンサーサイト[スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
掃除機は持っているけれど、なかなか使う気にならず、あまり掃除機で掃除をしていなかった。たいして広くもない部屋なので、ハンディタイプのほうが使いやすいのではないかと思い、小型の掃除機を買うことにした。コードレスのものなら、車の中の掃除にも使える。
どうやら、パナソニックのMC-B20JPが、電池式のわりに吸引力があって評判がいいようだ。1万円くらいするが、安物を買ってちっとも吸わないよりはいい。楽天のJoshin webで、ポイント2倍のときに買った。
部屋を掃除した。評判どおりパワフルだ。そして、コードがないので、あちこち簡単に移動ができる。イオンパワーノズルは、なしで使った。回転ブラシにゴミや髪の毛が絡まって、それ自体の掃除が大変そうだからだ。すき間用ノズルも付属していて、そちらはちょくちょく使った。
こんなに吸ったのかというくらいゴミがたまっていた。これなら掃除のやりがいがある。
ダストボックスとフィルタの間にティッシュをはさんでおくと便利だという情報があり、そのとおりにしている。たしかに、ゴミを捨てるのが楽だった。